しろぎぬ名古屋のすみやです
今日はクリスマスイブですが
いかがお過ごしでしょうか?
私は家族三人で良く行く焼肉屋さんへ行きました。
仲良しの店員さんが
クリスマス仮装セットを持ってきてくれたので
三人で装着し、写真を撮ってもらいました。
わたしたち、テンションはいたって通常モードなのですが、
トナカイメガネのおかげで浮かれた写真になりました。
こうして家族写真も、たまには撮っておくと
後から見返した時に思い出になりますよね。
さてそんな写真ですが。
なーんか変なふうに映ってて、
がっかりした経験はありますか?
想像以上にめっちゃ太ってる、あごが二重アゴ、姿勢が悪い、
周りの人と比べてブスに見える・・。
おもってたんとチガウ・・。
これは全て私も経験済みですが、
お客様からご相談を頂くことも多い内容です。
お友達と一緒に、
家族や子どもと一緒に、
気軽に撮るシーンもあれば、
七五三や入学式や卒業式や
色んな節目に写真の撮影ってつきものですよね。
スマホで手軽に加工もフィルターもかけられますから、
気にしないという方もいらっしゃるのかもしれませんが、
加工しすぎて宇宙人みたいな仕上がりも嫌だし、
できればなるべく自然なままで
キレイにうつりたいというのが
大人女子ゴコロではないでしょうか?
というか、そうあって欲しい。
後から見返した時に加工だらけの写真なんて
きっとつまらないと思いますよ。
その年齢ならではの自分の良さって
後になって見て味わえるものだったりします。
ちょっと話それましたが、
家族写真にキレイにおさまりたい
あなたにおススメしたいのは
姿勢改善と、たるみ改善と、
適正体重へのダイエットです。
年をかさねていくごとに
健康維持にも繋がってくる部分です。
姿勢の悪さは筋力や骨を弱くしますし、
たるみの悪化は自己肯定感の低下につながりますし、
適正体重を大きく超えていたり、下回りすぎていたりすると、
生活習慣病のリスクも上がってきます。
姿勢、たるみ、ダイエットは
写真写りのためにも、健康のためにも
テコ入れしていくほうが良い、
いや、テコ入れしていくべき部分だと言えます。
特に、
来年の春にお子様の卒業や入学を控えたお母さまは
そろそろ何とかしなきゃなって、
考えていらっしゃるかもしれませんね。
方法はありますので、
ヤバい!どうにかしなきゃ!
断食!美容整形!って
とりあえずやみくもに見切り発車はしないでください。
どんな自分でその日を迎えたいか?
大切な我が子のために、
晴れやかで嬉しい一日にしたいでしょうか。
そしてこれもセットで考えて下さい。
もし何も対策をせずにその日を迎えたら、
自分はどう思うのか?
落ち込んでる自分がいたら家族はどう思うだろう。
自分はどんな気持ちになりそうか?
晴れやかになるべきその日を
どんな気持ちで迎えることになってしまうのか?
ポジティブバージョンとネガティブバージョンの
両方をしっかりイメージしましょう。
きっとポジティブバージョンのように
その日を迎えたいとお考えだと思いますので、
そんなあなたの力に、しろぎぬはなります。
姿勢、たるみ、ダイエット。
来年から真剣に取り組みたいあなたは、
LINE登録をしてお待ちください。
2月から新しいコースも始まる予定です。
その告知を・・1月中にはしたい・・!
年末年始のお休み中に
必死のパッチ(って令和の時代に伝わるの?)で
つくっていきますので
楽しみに待っていてください。
ではでは、メリークリスマス。
イベント苦手なすみやがお届けしました。
またお越しください。まってますよ。