しろぎぬ名古屋のすみやです
うーん、まだ寒いですねバレンタイン。
チョコレートをプレゼントしたり、
貰ったり、自分で買ったり、楽しめましたか?
あまり沢山食べ続けると
冷えも肥満もむくみも肌荒れも・・てなるので
ご注意くださいね、とか、無粋なことを言ってみます。
さて、寒い時期の冷えも、
夏だけど冷え性なんですという冷えも、
色んな不調の原因になる事をご存じでしょうか?
1、肩こり、首こり
2、腰痛、関節痛
3,むくみ
4,更年期症状の悪化
5、生理不順、PMSの悪化
6、不眠
7、便秘、下痢
8、胃もたれ、食欲不振
9、気分の落ち込み、イライラ
10,やる気が出ない、疲れやすい
11,肌のくすみ、たるみ
12,神のパサつき、抜け毛
ざっと並べただけでも12こありました。
いかがでしょう、当てはまるものはありましたか?
上げたものは主に、見た目に関する問題と
病気じゃないけど不調=不定愁訴と言われるものですが、
冷えを放置して悪化すると
それだけじゃなくて
様々なこわい病気につながることもあります。
婦人科系の病気ですと、子宮筋腫や子宮内膜症。
自律神経の乱れは、うつや自律神経失調症。
糖尿病や脂質異常症といったものにも
関係性があるそうです。
・・・
冷え、こえええ!ってなりませんか?
私はいま改めて、冷えは放置したら
良くないなと思いました。
わー、どうしましょ、
筋トレする?運動する?タンパク質とる?
色んな対策があると思います。
何かをするにしても、
基準にして欲しいと個人的に思うことは、
ムリなく、気持ちよく、楽しく
さらにはきちんと実績があることを
選んで欲しいなと思います。
その点で言うと
サロンのよもぎハーブ蒸しはぴったりだと
おもっています。
なんせ楊貴妃の時代から伝わる女性のための温活です。
先日ご利用頂いた40代の女性は、
こどものころから悩んでいたしもやけが、
なんと!1回のよもぎハーブ蒸しで良くなったと
驚きと喜びを交えて教えてくれました。
悩んでいた乾燥肌も
2回目で手ごたえを感じて下さっていて、
私もびっくりだけど、納得です。
冷えちゃいかんところナンバーワンは
内臓がぎっしり詰まってるおなかなのですが、
よもぎハーブ蒸しは内臓のある
おなかや股間付近を温めながら
冷え改善のための生薬成分を呼吸から吸収できるので、
そりゃ、効率がいいはずよと思います。
あったかい血液が体中を流れて行けば
体温も上がります。
体中がリラックスできる、健康法としても美容法としても
本当に優秀なよもぎハーブ蒸し。
この話になるとつい熱くなってしまいます。
そんなすみやさんは
17時半ごろ夕飯を作る前の元気づくりに
よもぎハーブ蒸しに入って、ポカポカざます。
食事作りも、おかずの作り置きをするくらいに
元気になれました。いつもは一汁一菜で精一杯よ。
(ホントは一汁がないときもあるわ・・)
そんなわけで、よもぎハーブ蒸しはおススメです。
冷え改善の集中コースを作っているので、
初めての方は集中コースの体験をご利用頂けます。
顧客様にはオトクで特別なご利用方法を
サロンでご案内しています。
みんな健康とキレイ、
当たり前ですがどっちも欲しいじゃないですか。
40超えたらなおさらそうですよね。
病気になりたくないし、まだまだやりたいこと沢山ありますもんね。
当サロンではそんな愛すべきあなたのために
健康もキレイも
どっちも楽しく気持ちよく、カバーできるようにします。
ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました。
明日は土曜日。リラックスタイムも設けて下さいね。
春はもうじきですからね。
また来てください。まってますよ。