しろぎぬ名古屋のすみやです
先日お客様の娘さんのお手入れを
担当させて頂きました。
大学卒業のプレゼントということで
エステに行ってみたいという娘さんに
喜んでもらいたいからとのことでしたので、
張りきっておもてなしエステをさせて貰いました。
若いお客様の来るサロンで働いていたのは
もう15年以上も前の話なので、
じつはとても楽しみにしていました。
年代も変われば、身体も肌も、悩みも変わってきます。
女性のお悩みをエステで解決することが
私のサロンしろぎぬの使命だと思っているので、
久しぶりの20代のお客様、
気を引き締めてお迎えいたしました。
・首や背中のコリ
・ほうれいせん
以上のことにお悩みでした。
(ご本人からご了承を頂いてこちらの記事は書いています)
今はもう、小学生ですらコリを自覚している時代だから
20代女子も色々悩みがありますよね。
ほうれい線は、彼女の本来の顔の骨格なら
そんなに目立たないはずなのにな、と思いつつ
お肌に触れてみて思いました。
脂肪がない。筋肉が少ない。
敏感に傾きやすい繊細なお肌質。
お尋ねすると、筋トレをしても筋肉がなかなかつかず
体脂肪は減るのが速いとのこと。
うわわ、羨ましい・・!
と、脂肪の燃えにくい40代の私は思いますが、
結構これは、
たるみの気になるやせ型さんあるあるの
お悩みだったりします。
3つに絞って原因と対応策をお伝えしますね。
①ストレートネック
首と肩の筋肉がガチガチに緊張状態になります。
血液とリンパの流れが滞ると
ほうれい線が目立ちやすくなります。
②肩甲骨があがって肩がすくんでいる
猫背で首が前に出ている姿勢、胸の筋肉もちぢんで、
呼吸も浅くなります。これは顔の皮膚も脂肪も筋肉も
下にひっぱられる要素が多い姿勢なので、
たるみを促進させてしまいます。
③タンパク質と良質な脂質、ミネラルが不足気味
炭水化物に偏りがちな食事は
肌や筋肉やホルモンなど、身体全部の材料に必要な
タンパク質と脂質、ビタミンミネラル食物繊維など
栄養素のバランスが偏りがちです。
さらにもしかして
スマホをみながら食べる、などをしてると
噛む回数も少なくなって、噛む筋肉も衰えます。
するとやはり、たるみます。
うんうん、
若いとね、身体も元気で動けちゃうからねえ。
ゴハンはなんでもいいやって
なってましたわ、若かりし頃のすみやさんも。
ですがしかし!!
カラダを作るのは日々の食事なのです。
食べたものを上手に使って、
キレイな肌を作りたいじゃないですか。
例えばですが、
インスタやらエックスやらに散らばってる
食べると美肌になる食材とか、
化粧品やエクササイズでは、
いま抱えている
肌やカラダの悩みを丸ごと改善することは
正直とても難しいです。
なぜなら、肌の悩みは
化粧品だけ、食べ物だけ、○○だけ、では
まず改善されないからです。
お手入れ方法と生活習慣、メンタルケア。
全部から着手していくしかありません。
もしSNSで情報を拾いたいなら、
誰が、なんのために、発信している情報なのか?
それがどんな人に向けて、どんな意図を持って
発信されている情報なのか?
そこを見極めたうえで、
情報を自分で選択して
拾いとっていかねばなりません。
インスタのフォロワー数を増やしたいための宣伝アカウント。
モノを売るためにごちゃまぜな情報を発信しているアカウント。
何かしら意図があるものが多いです。
そのなかには
結構いい加減な情報も混ざってますから、
カンタンに信じちゃだめよー!
私が20代の頃は
逆に情報がなさ過ぎて
間違ったことをしたりしていましたし、
「若い子は、ほっといてもキレイなんだから
自分でなんとかしなさい!」って
私、40代に入って正直、
思っていたところではあるのですが・・。
情報がどこからでも手に入れられる
今は今で、若い世代も大変なんだなと
気づかせてもらいました。
そして、お肌のことで困っている
悩める女性のお役に立ちたいと、
また強く思いました。
さて、今日も読んでくださってありがとうございます。
また良かったら見に来てやってください。
お待ちしております。