しろぎぬ名古屋のすみやです
先日、足ツボスクールを無事に卒業いたしました
じゃーん!みてください!
むかって左が鍼灸師のあきな先生で
右がエステ専門学校の野村先生です。
毎回楽しく学びを深めせていただいて、
足ツボ技術の素晴らしさと可能性に
感動しまくっていました。
サロンのお客様にはすでにお試し頂いていますが、
これからよもぎハーブ蒸しと足ツボのセットメニューで
たった45分だけど効果爆上げ!みたいな内容で
ご提供できるようになります。
『忙しいけど、自分のケアがしたい。
でも時間もないし頭も心もいっぱいいっぱいで
あちこちに病気じゃない不調がでて、
みためも老化が進んできた気がして
毎日しんどいのを我慢して頑張ってる。でもつらい。』
そんな40代50代のママに多い、
自分を後回しにして頑張りすぎてしまう方に
めっちゃ喜んでもらえて、キレイに元気になれるメニューです。
そのためのエステをどうしても作りたくて、
今回スクールの門をたたいたのでした。
授業にはモデルさんが必要なので、
友人にお願いして付き合ってもらいました。
みんな鍼灸師なので、
モデルになってもらいながら、
東洋医学にも西洋医学にも精通している
専門家の意見ももらえるという
とっても贅沢でありがたい状況でした。
以前からエステメニュー構築でお世話になっている
野村先生のご指導は本当に分かりやすくて、
脳の機能が衰え始めている私にも
根気よく付き合って頂いて
マンツーマンレッスンの良さも再度実感しました。
野村先生のスクールは尾張旭市ですよ⇩
開業したいママさんにもおススメです。
地に足の着いた経営をわかりやすく教えてくれます。
温かい人たちに助けて頂きながら、
無事に習得した足ツボ。
よもぎハーブ蒸しとセットで
4月から正式にスタートする、予定、です。
あああ、準備します。
ホームページのメニューがまだとっ散らかっています。
今週末で完成させる。
手帖にもう書いたから大丈夫です。
技術のことに関しては積極派なのですが
それに伴うアレコレが、いまだに苦手ですわ・・。
そうそう、これもおつたえせな!
4月12日土曜日10時から14時に開催される
瑞穂区のお寺、秋月院さんの『むすびの朝市』で
今回習得してきた足ツボでお店をだしますよ。
⇩
瑞穂区関連の出店者さんが集まる
とてもおもしろい朝市です。
食べ物も雑貨もいろいろあります。
みなさんがすきなパン屋さんもでますぞ。
お弁当も販売されます。
境内や近くの公園で、こどもたちと一緒に食べるのも
おススメですよ。
以前から私も好きなイベントなので
去年は実行委員のボランティアもさせてもらってました。
今回初の出店側なので、ドキドキするけど楽しみです。
一人ぼっちでぽつんとなってたらかわいそうなのでw
良かったら遊びにきてやってください。
ではでは、本日もよんでくださってありがとうございます。
あなたの毎日がしあわせいっぱいでありますように。
また来てね、まってますよ。