しろぎぬ名古屋のすみやです。
今日はこの時期多くよせられる
メンタルと肌の不安定さを解消する方法について
お伝えしていきたいと思います。
その前にお願いです。
この時期の肌荒れは、ある程度は許してあげてください。
肌荒れや謎の吹き出物が気になるのはめっちゃ分かるのですが、
・冬の間の血行不良からくる栄養不足
・気温差、気圧差
・花粉・黄砂、紫外線量の増加
外的要因が一年で一番多い時期なので
肌が多少弱って不調が出てもしょうがない時期です。
とは言え、おこさんの卒入園式、卒入学式など
ママとしてかりだされることが増える時期でもありますから、
なるべくならキレイな肌でいたいですよね。
自力でなんともできない時は、
「自律神経」に頼りましょう。
その名の通り、自分を律する機能です。
しかもオート機能付き。
無意識で働いてくれます。
それを正常に働いてもらうようにすれば、
肌荒れの修復作業もスムーズ。
夜もぐっすりねむれて、
肌の細胞も元気に生まれ変わり続けてくれます。
春はその大事な自律神経が
自分以外のことが原因で乱れやすくなるので
肌荒れも不調も起きてしまいます。
予防するためには
1、朝日をあびる
2、ビタミン、鉄分、オメガ3の油をとる
3、花粉紫外線対策をしながらの、しっかり保湿
もう一つ、超大事なのは・・
「自分をいたわる」です。
外的要因でしんどくなってる肌や身体に、
厳しくムチをうったとしても
弱り目に祟り目ですわ・・。
あなたにとって、自分を労わることをしてあげてください。
自然のなかにいくでもいいですし、
いつも自分を後回しにしてしまっているなら、
自分を最優先させる一日を過ごしてみるというのも
いいかもしれませんね。
私はあまりにしんどくなりすぎて、
夫と大喧嘩をして
名駅付近のビジネスホテルに家出したことがあります。
今となればもうちょっと色々やりかたも
あったかもしれんなと思いますが、
当時は自分を責めていっぱいいっぱいで
爆発しましたね。
前々から目星をつけていた
いつでも予約なしで入れそうなビジネスホテルに
逃げ込みましたね。4年前位かなあ。
ちなみに理由は忘れました。
そんなもんです、終わってみたらね。
なんか話がめっちゃそれましたが、
この春は自分を労わってあげることを
ちょっと積極的にやってみてください。
あなたの代わりはいないんです。
世界にたった一人の、大事な存在なわけですから。
大事にしてみても罰は当たらんですし、
むしろもっといいこといっぱいです。
肌もキレイになるしね。
メンタルも気づいたら安定してるよきっと。
すみやオカンが保証するがね。
見た目から整えるのも大いにありですから、
そっちから行きたいという方は
サロンにおこしください。
たるみ、シワ、ニキビ、冷え、
自分ではもう無理だから助けてという方の
味方になります。頼ってね。
今日も読んでくださってありがとうございました。
また来てください。まってますよ。