はー、肌がかゆい・・。
ワタクシ角谷、
お肌が強く見られがちなのですが
実は・・・
結構、繊細なんです\\\\٩( ‘ω’ )و ////
絶賛肌荒れ中でーす!
それをいいことに、
超敏感肌のお客様用のケアを掘り起こしておりまーす( ´∀`)
転んでもタダじゃ起きへんで!
えー、さて私の肌荒れですが(。-∀-)
食べたものと、外的要因と
どちらにも左右されます。
食べたものはこっちかな
「自粛生活は糖質&小麦祭り」問題。
外的要因はこれですな
「この頃黄砂が半端ないのに、マスクで蒸れるので汗と雑菌でバリアゾーンどうなっちゃうの」問題。
もー、どうにかこうにか対処してますけど、
特にマスクがいやすぎてねえ・・!
あなたは大丈夫ですか?
かゆくなってません??
とにもかくにも、弱ったバリアゾーンを
回復させることが第一ですから
お家に帰ったらすぐクレンジング&鎮静効果のある保湿の何かをして、
ひりひりしちゃってカユイなら、
お薬に頼るのも一つの手ですよ。
バリアゾーンが弱ってる肌には、
摩擦と乾燥が一番イカンですから
導入液、化粧水、美容液、オイル、クリーム、などなどを
沢山のしゅるいを、こてこて色々塗るよりも
最後の仕上げクリームだけ塗って
潔く爆睡してもらった方が
肌は早く良くなりますでね!
私はこれをつかってます。
摩擦ゼロクレンジング「マジョール」から出ている
その名もずばり
「薬用クリーム」!!
人間のお肌にもともと存在するセラミド成分が
痛んだお肌をやさしく保護してくれます。
結構苦手な人が多い、石油由来のミネラルオイルが主成分のワセリンとはちがうのですが、触感は似ています。こってり。
結構ハード目に荒れちゃった肌や
アトピーの傾向がある敏感肌の方が荒れている時にも
使っていい感じだと、たくさんご報告いただいている
ワタクシ、ここ8年はずっとリピートしている、頼れる存在です。
普段のお手入れの最後に使ったり、
ファンデーションにちょい混ぜして、ツヤ足ししたり
なにかと使える、お肌の絆創膏です。
83グラムという、謎の中途半端な内容量で
お値段なんと3800円(税別)!
使い方にもよりますが、かなり長持ちしますし、
そんじょそこらのちょっとお高めなクリームさんを、
えいっと清水買いするなら
これを持っといて欲しいなあと思います( ´∀`)
へっへ、ちょっと宣伝入っちゃいましたが、
話を戻しますよー!
みんな何かしら、自分がダメになるパターンって
大なり小なりあると思うんですが
これすると、こうなる。
この時期はこんな感じ。
これ使うと、こう。
などなど。
お肌でも人生におきましても
自分の傾向を大枠でも理解しておくのは
結構ストレス回避にお役立ちなんでしょうね。
自分のトリセツ的なね(。-∀-)
昔、美女の法則何箇条、みたいな本を読んだ時に
「美女は自分が何をすると太るか、
何をすると痩せるか、ちゃんと知っている」
って、書いてあって、めっちゃ衝撃を受けたんです。
へーーーーー!!そうなんだーーーー!!って。
私、何すると自分が痩せるのか、全然分かってないな〜!
・・と、己を顧みながら、感心してしまいました。
そこでさらに思ったのは、
心も身体も、自分にとっての最適快適バージョンに
「自己管理ができる」ひと。
自分にとって、なのでね、
誰もが
モデル体型とか、白玉注射しました肌とか
加工後の自分に近づけるには整形しかない・・!とか
そこを目指さなくったっていいんです。
自分の健康、見た目、メンタル、生活
総合判断で満足してたらいいんじゃないでしょうか( ´∀`)
まずは自分ありきです。
自分が生きている限り、できることは無限大ですもんね!
サロンへ来られるお客様や、
行く先々で出会うステキな人たちをですねー、
持ち前のオタク気質と、
妬み屋で羨ましがり屋だった頃に培われた
独自の観察眼を持ってして思うのはですね!
ステキな人は、自己管理が無理なくできていて
はたから見ても安定しているので
安心して信頼できる、ということです。
ひー、自分で言ってて、耳が痛い笑!
まあ、これからなって行けばいいのさ( ´∀`)ハハハ!
人生100年!
そうそう、それでですね
ウエストを○センチへらすばい!とか
夏までにあと3キロ痩せたいっちゃ!などの
部分でのスポットでの成果を手にするのも
嬉しくなるだろうし、頑張ることはいいことだけど
「自分がどういう状態なら、毎日幸せにくらせるのかな?」
という
大変シンプルかつ、
おそらく個人の人生において一番大切なことを
まず自分で噛み締めて、理解するっていう事が
とってもとっても大事なんだろうなあと
コロナ禍を生きているこの頃、私はますます思うのです。
自分を大切にしないと、他人を大切になんてできない、と
昔なんかのドラマか漫画か何かで見て覚えています。
その時は自分を大切にするということの意味が
全く理解できずにいました。
自分のことなんてこれくらいでいいとか、
どうでもいいと思っていた時期もあります。
分からなかったですね、心底。
でもですね、今はちょっと分かるんです。
心をもって誰かのために何かをすれば
喜んでもらえることもあるということ。
まあ、喜んで貰えないこともあるけど、
それはそれなのです。
いいじゃーないの〜( ´∀`)
だって、よく見てくださいな、
あなたのそばにいる人は喜んでくれてるみたいよ!
ちょっと遠くにいるあの人も、
喜んでくれてるし、応援までしてくれちゃってるよ!!
やりましたな〜( ´∀`)うふふ。
そうそう、で、ですね!
喜んでもらえる自分でありたければ、
まずは自分をいい状態に持ってってあげてからじゃないと
だんだん嫌になっちゃたり苦しくなったりするから
結局できなくなって、継続できなくなった自分を責めて、
こ、これは負のスパイラルや・・!!って
なっちゃうこと(。-∀-)です。
きっとそれは、あなたは望んでいないはず。
なので、自分ファースト。
自分をいたわって、ねぎらって、よーしよし、と
褒めて、元気にしてあげてくださいね。
そこに遠慮はいらねえ!
でも、ここまで言っても、
「自分でできん、恥ずかしい!」とおっしゃる
奥ゆかしいあなたは、
顧客様でしたら6月に、しろぎぬへ来てくださいね( ´∀`)
まだ見ぬあなたさまは
・・えーと、ちょっと待っとってくださいね!
準備しときますので、しばし待たれよ〜!
では、またきてくださいね( ´∀`)
私はいつも、あなたを待ってますよ〜❣️